ウチの初冬
元気でよく出歩くのはいいけど、帰宅時間が夕方になると、この季節はヤダな。
真っ暗だもん。
でも、寒さはこれからだけど、ひと月足らずで冬至が来る。少しずつ明るくなる。待ってる!
香りがとても好き。
庭のモミジがやっと紅葉始め。
| 固定リンク
「日のあるうちは」カテゴリの記事
- 強風にもめげずに(2018.04.18)
- キリシマとナニワ(2018.04.13)
- ニンジン発芽、カサブランカ球根(2018.04.11)
- ニンジン種蒔き(2018.04.03)
- ペンキとセメントでニンマリ中(2018.03.24)
コメント
おはようございます!
これからは暗くなるのが早くてなにか寂しいですね
四季の中で冬が一番嫌いなの
夏がいいな太陽が大好きだから^^
もう水仙も咲いてるの~~
モミジもきれいに色づいてますね
投稿: | 2017年11月30日 (木) 07時31分
陽の光がやっぱりイッチバン!ですよね。
寒い朝でも、朝日を浴びたらなんだかいい気分。
夕方は、”もっと光を!” です。
日々忙しかった若い頃には、そんなことが大して気にならなかったなぁと思うんですけど。
投稿: BB | 2017年11月30日 (木) 20時41分